Author Archives: mizuhonet

春季彼岸会法要勤まる

今年の彼岸中日は、あいにく雨模様になってしまいましたが、たくさんのお参りの皆さんとご一緒に、み教えをきくご縁に出会わしていただきました。ありがたいことです。赤松円心先生のお取次ぎは、聴聞させていただくたびに、深い味わいを … 続きはこちら

Posted in 節談とお念仏の味わい 住職からのお便り | Leave a comment

彼岸会法要のご案内

余寒お見舞い申しあげます。来月20日(春分の日)午後2時より彼岸会法要をお勤めいたします。ご講師は、香川県正行寺住職・赤松円心師です。節談によるお取次ぎですので、ぜひお参りください。

Posted in 節談とお念仏の味わい 住職からのお便り | Leave a comment

蝋梅の香りにとけあうお勤めの声

如月に入り、少しずつ春の足音が近づいてくるようです。境内には、満開を迎えた蝋梅の甘い香りがただよっています。常例おつとめの勉強会、いつものようにご和讃を味わいました。皆さんのお念仏と声明が花の香りととけあっていました。 … 続きはこちら

Posted in 節談とお念仏の味わい 住職からのお便り | Leave a comment

常例・おつとめの勉強会ご案内

寒中お見舞い申しあげます。秋の報恩講シーズンのためしばらく間隔があいていた、常例おつとめの勉強会のお座が、2月3日(日)午後4時から開かれます。講師は、永年ご縁をいただく朝倉顕祥先生です。引き続き『浄土和讃』を6首ずつお … 続きはこちら

Posted in 節談とお念仏の味わい 住職からのお便り | Leave a comment

新春を迎えて・極寒の中の元旦会

新年おめでとうございます。元日の午前10時から恒例の「元旦会」法要が営まれました。今年は、厳しい寒さの中でも好天に恵まれ、本堂一杯のお参りでした。ありがたいことです。『正信偈』「現世利益和讃」のお勤めの後、説教は住職がさ … 続きはこちら

Posted in 節談とお念仏の味わい 住職からのお便り | Leave a comment

新年を迎えるお荘厳

今年も余すところあと一日、光陰矢のごとしの観ひとしおであります。元旦会に皆様をお迎えする準備も、いよいよ追い込みです。ご本堂のお内陣は、「松竹梅」の打敷・センリョウに松梅をあしらった仏花・鏡餅と例年通りのお荘厳が整いまし … 続きはこちら

Posted in 節談とお念仏の味わい 住職からのお便り | Leave a comment

報恩講・若院得度披露法要勤まる。

Posted in 節談とお念仏の味わい 住職からのお便り | Leave a comment

ご本堂階段に「手すり」

報恩講を来月に控え、かねてからの懸案であったご本堂正面の階段の危険性を減らすために、ステンレス製の手すりが取り付けられました。江戸中期に建立された木造建築であるご本堂の完璧な「バリアフリー化」は今後の課題ですが、この手す … 続きはこちら

Posted in 節談とお念仏の味わい 住職からのお便り | Leave a comment